言熟文源録【ことば紀行】

ふっくら熟れたことばの実。そのタネをみつめる旅に、出かけましょう。

【長編的な何か】円城塔『self-Reference ENGINE』(ハヤカワ文庫) #23


f:id:fugithora812:20200331183349j:image

どーも、ふぎとです。
今日は円城塔self-Reference ENGINE』(ハヤカワ文
庫)を紹介するよ。

 

Self-Reference ENGINE

Self-Reference ENGINE

 

 


作品紹介


  無限に広がる平面。その地表には、無限の数の人間が
暮らしている。


  "イベント"と通称される事象の後、宇宙の常識は非常
識になり、非常識は常識となった。


すなわちそこには、限りなく似通った、無限人の人が存
在する。 


 フィリップ・K・ディック賞特別賞を受賞した本作は、

長編であり、長編でない。これは22の文脈を各様に縒り

合わせた「長編的な何か」である。 その独特な構造によ

って、様々な読み方に耐えうる作品になっていると感じら

れた。


著者紹介:円城塔


 昭和47年9月15日生まれ。東北大理学部物理学科卒業
後、東大大学院博士課程を修了。北大、京大などの研究
員、Webエンジニアをへて、創作活動にはいる。「オブ
ザ・ベースボール」で文學界新人賞、「烏有此譚」で
野間文芸新人賞平成23年早稲田大学坪内逍遙大賞奨励
賞。24年3度目の候補作の「道化師の蝶」で芥川賞を受
賞。同年「屍者の帝国」(伊藤計劃との共著)で日本SF大
賞特別賞。26年「Self-Reference ENGINE」でフィリッ
プ・K・ディック賞特別賞。作風はときに難解・複雑と
評され、SF、ファンタジーなど多岐にわたる。
(講談社『日本人名事典』より)


この本をオススメしたい人


ボルヘスが好きな人
・哲学じみた文体が好きな人
・「変わった小説」が読みたい人

 

Self-Reference ENGINE

Self-Reference ENGINE

 

 


ではでは今日はこの辺で。ふぎとでした。